参加企業

有限会社A・G・S

所在地 福岡県福岡市博多区東光2-2-13 企業PR(事業の内容等) Let' Do Something Fun!事業内容 人材派遣、イベント企画・制作、装飾全般、デジタルサイネージ販売・レンタル、動画コンテンツ・ゲームコンテンツ開発
業種 サービス業(他に分類されないもの) 従業員数 11名
ホームページ
(外部リンク)
https://www.ags-web.net/ 目標公開日
(年度毎)

2022年度:2023年1月17日

2023年度:2023年4月12日

2024年度:2024年12月26日

取組目標

取組期間2024年12月24日~2027年12月23日

目指す姿

テレワークを推進し、時間を有効に使い作業効率と生産性を高めて皆で成長できる会社にする。

取組内容

1、在宅作業を推進することにより、通勤による疲労や時間を無くし作業効率化をする。
2、WEBミーティングで互いの業務を共有し、自身で効率的なスケジューリングが出来るよう促す。
3、1、2の実戦に伴い無駄のないスケジューリングと作業効率化を実現し長時間労働を減らす。休業時間を増やし心身ともに健康を保てるようDX化に取り組む。

過去の取組目標・結果

取組期間2023年01月17日 ~ 2024年01月16日
  • 目指す姿

    テレワークを推進し、時間を有効に使い作業効率と生産性を高めて皆で成長できる会社にする。

    取組内容

    1、在宅作業を推進することにより、通勤による疲労や時間を無くし作業効率化をする。
    2、WEBミーティングで互いの業務を共有し、自身で効率的なスケジューリングが出来るよう促す。
    3、1、2の実戦に伴い無駄のないスケジューリングと作業効率化を実現し長時間労働を減らす。休業時間を増やし心身ともに健康を保てるようDX化に取り組む。

  • 取組結果・感想

    ・当初は在宅での作業に罪悪感や抵抗がありましたが、積極的に活用するように促し続けたことで、スケジュールに応じて在宅の方が効率がいい場面を各個人が判断するように意識が変わってきている。
    ・個人の体調やスケジュールに応じて積極的に在宅作業を活用することで、無駄のないスケジューリングがかのうとなり、長時間労働の是正し、休業時間を増やすことを実現しました。