お知らせ

【セミナーのご案内】カスタマーハラスメントセミナー~企業に求められるカスハラ対策~ NEW

カスタマーハラスメントは、令和7年6月の労働政策総合推進法の改正により、今後、事業主に雇用管理上必要な措置が義務付けられることとなっています。

 

今回、福岡県中小企業雇用環境改善支援センターでは、顧客サービス向上と従業員のメンタルヘルスの両立を目指す中小企業に対し、企業が取るべき対策を中心としたカスタマーハラスメントセミナーを開催します。

 

参加は無料です。ぜひご参加ください!

 

[↓セミナーの詳細、お申し込みはこちらから↓]

 

【主催】
 福岡県、福岡県中小企業雇用環境改善支援センター(公益社団法人福岡県雇用対策協会)
 
【セミナー内容】
(1)カスハラ被害の実態(カスハラとクレームの違い等)
(2)カスハラのパターンと対応例
(3)実践企業の取り組み事例
(4)質疑応答 等

【日時及び会場】
 <筑豊>
  令和7年11月17日(月)14:00~16:00
  直鞍産業振興センターADOX福岡 別館(直方市大字植木849-1)
 <福岡>
  令和7年12月10日(水)14:00~16:00
  TKPエルガーラホール 多目的ホール1(福岡市中央区天神1-4-2)

【講師】
 咲良美登理事務所 代表 咲良美登理 氏

【対象・定員】
 県内事業所の経営者及び管理職等
 30名
 ※応募多数の場合は抽選
 ※1社につき1名

【申込方法・締切】
 令和7年10月31日(金)17:00までに
 福岡県中小企業雇用環境改善支援センターHPにて
 インターネットからのお申し込みはこちらから

【参加費】
 無料

【お問い合わせ先】
 福岡県中小企業雇用環境改善支援センター(公益社団法人 福岡県雇用対策協会)
 電話:092-739-8733
FAX:092-725-1776
メール:info-seikikoyo@ssc-f.net