所在地 | 福岡県柳川市大和町徳益416 |
---|---|
企業PR(事業の内容等) | 1966年の創業以来、筑後地区を拠点に活動しています。環境リサイクル事業を主軸に採石・砕石業、運送事業、土木・解体業、近年では農園事業やアップサイクルゲート事業など幅広い分野で事業展開しています。環境事業を通して全ての方から愛され続ける会社を目指しています。 |
業種 | 鉱業、採石業、砂利採取業 |
従業員数 | 61名 |
ホームページ (外部リンク) |
https://www.ogsic.jp/ |
目標公開日 (年度毎) |
2025年度:2025年6月30日 |
認定マーク アイコンをクリックすると自社の取組ページへ遷移します。 認定マークの説明 |
①ワーク・ライフ・バランスが取れた働き方の促進。
②社員の技術向上を図る。
①ワーク・ライフ・バランスが取れた働き方の促進。
・定時退社を促す。ノー残業デーの設置。
・年次有給休暇取得率向上のため管理職による声掛けを実施。
・業務プロセスを改善し無駄を省く。
②社員の技術向上を図る。
・資格取得支援を行いスキルアップを促進する。